神谷宗幣の評判まとめ!
こんにちわ。
ホントのこと(仮)です。
- 神谷宗幣ってどんな人?
- 神谷宗幣って右翼?
- ネットワークビジネスをしてるってホント?
- 日本会議に在籍してる?
武田邦彦師匠の動画はよく観てるから、知らない人からすればどんな人かと言われればそれなりに説明できる。
でも、神谷さんに関してはそこまで知らないから調べてみた。
最近出した、吉野敏明氏との共著:国民の眠りを覚ます「参政党」も読んだうえで、知らない人が思う評判と、私の神谷さんに対するイメージを書いたから比べてみてほしい。

神谷さんの教育への熱い想いは必見!
5月8日のイシキカイカクサミットにスパイとして潜入してきた!
神谷宗幣の世間の評判と経歴を紹介
ホントのこと(仮)は、選挙に役立てるために政党・政治家の思想、これまでの発言、考え方の情報をまとめる、個人的に思う温暖化、言論の自由に対する思いなど、政治に関することを発進しているサイト。
この記事では、twitterの評判、経歴、思想、主張、活動、神谷宗幣の反論、教育への熱意がすごい!、加賀プロジェクトについて、発言が危うい、参政党の魂について書いているよ。
twitterの評判
森友学園を運営する肇國舎の監事に神谷宗幣がいて笑った。塚本幼稚園で開かれた会議に出たのとかは知ってたけど、ど真ん中じゃんコイツ。生長の家や日本会議とも接点あるし龍馬プロジェクトなんか主宰してるしホント何者だよ。
— メリーさんの黒羊 (@s_onmitsu) February 12, 2017
監事の神谷宗幣は自民関係者であることが明確。
— fareast (@psk337) February 21, 2017
2012年大阪府第13区支部長に就任。同党公認候補として第46回衆議院議員総選挙に出馬するも西野弘一に敗れ、比例復活もならず惨敗。
陸上自衛隊・予備自衛官三等陸曹。神谷は日本会議と一体的に活動している。🤗 pic.twitter.com/wNBG3rNxIb
うわ‼️🥶💦
— ミイのリボン (@20210718M) April 6, 2022
教育勅語復活かよ😱💦💦💦#参政党 はガチ右翼。#神谷宗幣 は真っ黒くろすけ。 https://t.co/YGkGnFPNXN
その前に🟠と神谷の言う無農薬農業で食料自給率上がる根拠となるデータ出そうね
— 【将門】 (@kubiduka) December 5, 2022
そしたら偉そうな事言ってもいいよ https://t.co/6xCHruv1xg
ツイッターの評判をまとめると右翼で日本会議と繋がっているなどなど。
日本会議を調査した記事があるから詳しくはその記事を見てほしいのだけど、日本会議を調べてみたところ、国会を動かせるほどの影響力があるようには思えない。
ということで、日本会議と繋がってる=改憲勢力とか、自民党の補完勢力という単純な構造じゃない。
そもそも左派政党である自民党と参政党の主張は全く違うからね。
このことについては、この記事の後半、そして、冒頭で紹介してる参政党の記事で書いているから、疑問に思う人はそれらを読んでみてね。
参政党


参政党の創設者で、副党首+事務局長。
参政党のキャッチコピーは”投票したい政党がないので自分たちで作ってみた”。
三つの重点政策
- 子供の教育
- 食と健康・環境保全
- 国のまもり
松田プランで経済(国のまもりの根本の経済の立て直し)、”真に考える日本人を創る教育システム”、食育の見直しをして未病医療の推進で医療費削減。
今回の参院選では、比例区の得票数は1,768,358票、得票率は3.3%。
個人では159,433票で神谷さん、128,257票で武田先生、松田さん、吉野さん、赤尾さん続く。



結果は一議席だけど
大きな一歩ということで次に繋がった!
参政党の詳しい情報を知りたい人は、以下の記事で、掲げるテーマ、主張、役職、参議院選挙の結果、議員・候補者の思想、右翼と言われる所以、支持されにくい理由、それってどうなの?、参政党の目指す形、参政党は憲法を0から創ると公言についてまとめてるよ。
参政党は右翼政党についての非党員の見解↓↓↓
【非党員が語る】参政党の評判から見えてくるものまとめ
経歴
1996年 | 福井県立若狭高等学校理数科卒業 |
---|---|
関西大学文学部史学地理学科入学 | |
2001年 | 福井県立若狭東高等学校赴任 |
2002年 | 有限会社カミヤストアー入社 |
2004年 | 関西大学法科大学院法務研究科法曹養成専攻入学 |
2007年 | 法務博士取得 |
吹田市議会議員当選 | |
2009年 | 大阪教育維新を市町村からはじめる会結成 |
2010年 | 竜馬プロジェクト全国会設立し、会長就任 |
2011年 | 吹田市議会副議長に就任 |
2012年 | 自由民主党大阪府第13区支部長に就任 |
2013年 | Channel Grand Strategy(以下、CGSと略す)を開設 |
2019年 | 政党DIY立ち上げ |
2020年 | 政治団体・参政党をKAZUYA、渡瀬裕哉、松田学、篠原常一郎らとともに結成 |
2022年 | 参議院選挙の比例区で当選! |
私は2019年に政治に興味を持ち始めてから、すぐに武田邦彦師匠の存在を知って彼の動画は観たことないものを見つけると視聴するということを繰り返してきた。
そんなこともあって、師匠のことは普通の知らない人よりかは知ってるつもり。
でも、参政党の面々についてはそこまで知らない。
神谷さんは師匠の動画を探しているときに見つけたCGSで知っているという程度。
今回、神谷さんのこの記事を書くにあたって何も知れないと書けないから、先日発売された"国民の眠りを覚ます「参政党」"を購入して読んでみた。



昨日(2022年4月10日)に読んだんだけど
止まらなくてもう少しもう少しと呼んでるうちに6時になって読了
そこまでの知識で恐縮だけど、神谷さんに対する私のイメージを書いていく。
思想
- 教育を変えたい
- 国際金融資本の存在を問題視
- 天皇を中心に考える
愛国者。
若い時からずっと教育問題に向き合ってきている。
多くの国は、権威と権力を持った皇帝が絶対君主。
そのため、皇帝と国民(奴隷)という統治システム。
だから、力で勝ち取った者は、次に現れたより強大な力を持つものによって倒されるといった、血の歴史がある。
それに対して、日本は権威と権力を分けていた。
天皇には力はない、政治権力者は軍事力を持っても権威はない。
そのため国民を支配するという概念がなく、国民は天皇の子供という家族国家システム。
そういった家族国家システムのおかげもあり、諸外国に比べて格段に戦争が少ない平和が長く保たれた国であり続けてきた。
主張
- 教育が大切
- 食の改革
- 子供へのワクチンは危険
- 宗教信仰の自由
とにかく教育のことを考えていて、彼は今加賀プロジェクトというフリースクールを開校している。
詳しくは後述するけど、”教育を変えるのではうちの子は間に合わない”という思いから、フリースクールの方が早く始められるという理由らしい。



ちなみにこのフリースクールと
参政党・政治活動とは一切関係がない
動画も観たけど、自由にのびのび育ってる感じで良さそう。
人間の身体は食でできている。
そして、人間の脳はほぼ10歳で完成する。
その前に、いい身体と脳の機能を創ることが大切だという。
参政党は宗教の信仰は自由だという。
党員の中には色んな宗教観を持った人がいて創価学会の人もいるとのこと。
活動
- 竜馬プロジェクト
- CGS
竜馬プロジェクトは、超党派の政治団体で自民党、維新の会、立憲民主党など色んな政党の議員が集まる団体。
活動内容としては、国是十則の理念と、地方から日本を変え、日本から世界を変えるというスローガンのもとに、勉強会などを行っている。
CGSは、2013年から始めた地上波メディアへのカウンターメディアとしてスタートさせた。
そのコンテンツはホントに幅広く、小名木善行氏が解説する日本の歴史、茂木誠氏が解説する世界史など、各分野の専門家を招き”1日10分、明るく・楽しく・分かりやすく!”をモットーに動画を配信中。
評判から見えてくる神谷宗幣観


私の神谷さんへのイメージはとにかく熱い!
そして教育に並々ならぬ思いを抱いているということ。
CGSで、彼の教育論をいくつも聞いていると、やっぱり日本の根幹を担うのは教育だと思った。
自分は政治歴も浅いからまだわからないことも多い。
それで、結構Yahoo知恵袋で質問をしている。
野党は一体何を考えているのでしょうか?っていう質問に対する答えでこんなものがあった。



民主主義においては、市民の民度より高い政治家は生まれない
というコメントをくれた人がいてその通りだと思った。
悲しいかな、今の日本人は劣化してしまった。
その劣化した日本人の代表が今の政治家の質。
これはすべて教育が誤ってきた。
日教組が支配してきた教育界の問題なのだろうと思った瞬間だった。
教育改革は急務だ。
神谷宗幣の反論
日本会議・統一教会について
日本会議には、市議会議員の時に籍を置かせて
もらい、歴史、憲法、皇室などについて勉強させてもらいました。
~中略~
議員の辞職と共に、議員連盟の方は辞めさせていただき、今は特につながりがあるわけではありません。
~中略~
統一教会については、籍すら置いたこともありません。
参照:神谷宗幣 日本会議 統一教会 森友学園 ネットワークビジネス
日本会議を調査した記事を書いたから、日本会議について知りたい人はそこを見てほしい。
森友問題について
「籠池さんが新しい学校を作りたいと考えておられるから協力してあげて欲しい」
と頼まれてアドバイザーのような形で関わりました。
カリキュラムづくりや先生の人選を先にしないと、先に寄付集めだけはできないとお答えし、プロジェクトチームを作る提案をしました。
~中略~
その後、私の紹介した方がプロジェクトリーダーをすることになり、その方が前職を退職されたのちに、籠池さんの方からやはり雇用する予算がないと白紙撤回されたため、私はそんな非常識な話はないと抗議し、アドバイザーを辞職しました。
参照:神谷宗幣 日本会議 統一教会 森友学園 ネットワークビジネス
この問題が立ち上がったときは、政治に興味すらなかった。
その後興味を持って虎ノ門ニュースを観始めた時にちょうど桜の問題を追及をし始めていた時だった。
”なんだこれ”と思った記憶がある。
その時まだ、青山繁晴さんが出演していて”モリカケは無罪だ!”といっていたため、桜のようにどうでもいいことで議論潰しをしているのだろうと思ったため、深くは知らない。
多分、大した問題ではないのだろう。
調べる気もない。
ネットワークビジネスについて
これは倉山さんが、
「情報商材をうるD出版の事業がネットワークビジネスだ」とおしゃっており、
「そこに出ておられる識者とは付き合うな」と私に言ってこられたので、
「私はそうは思わないし、たくさんの知り合いが商材を出されているのでそんなことはできない」
とお答えしたことをもって記事が書かれているだけです。
私がネットワークビジネスをしているという事実は一切ありません。
参照:神谷宗幣 日本会議 統一教会 森友学園 ネットワークビジネス
これは覚えてる。
個人的にこれに反応なんてしなくていいと思ったな。
ちゃんとした神谷さんの反論を見たい人は公式サイトで見れるのでどうぞ。
加賀プロジェクトについて
この記事の頭の方でちらっと触れたように神谷さんの教育への想いはとても強い。
そして、自分の子供をちゃんと育てたいという思いで、国の教育改革を待っていたら息子は間に合わないから、もっと早めるためにはフリースクールしかないということで、加賀プロジェクトを始めたという。
国民の眠りを覚ます「参政党」の中で、神谷さんと吉野さんの対談の中の一部分を載せてみる。
農業がテーマの中での話。



最も毒性が強い農薬であるラウンドアップは、アメリカでもヨーロッパでも使わなくなったのに、日本では200倍以上に濃縮されたラウンドアップの輸入を許可している。
普通に考えればあり得ない話です。
の流れから害虫の話で。



ボク自身が農業を行っているからわかるのですが、良い種を使い、化学肥料を使わなければ作物に虫はほとんど寄ってきませんよ
僕らは農薬も化学肥料も一切使いません
無農薬の野菜を子供に食べさせているから、スーパーの野菜を食べなくなったという。
一説には、舌って子供の時の方が敏感だから好き嫌いが多いっていう話を聞いたことがある。
だから、本当に美味しいものを無意識に知っているのだろうな。



こういう話を聞くと
うちの一族の7歳・2歳の子供たちがいる人たち
このフリースクールに行ってほしい
考える大人になってほしい
別視点の話をひとつ。
私は今一緒に仕事をしている子がいて、その子の実家が農家をやっている。
その子のお母さんにお米を一年分分けてもらっている。
その子の話(多分お母さんと話したことじゃなくて、この子の知ってる農業知識)だと、



農薬まかなければ虫が来ないに対する反論してる人もいます
ということだった。
無農薬は虫は食わない
菌根菌、こういった共生関係にある菌類が免疫系ですとか、植物がそういった病気にかからないようになる作用を手助けしているということがわかっているそうです。
菌根菌というのは、内部共生といって植物の内部に入っていって活動していくような菌だと知られているんですけども。
内生菌がいることによって、虫に食べられなくなったりとか、家畜に対する毒性を持ったりとかということがある。
種を農薬で消毒してしまうということは、そういった有用な内生菌というものも消毒してしまう可能性がある。
実際に自然栽培をやっている農家さんのチャンネル・うむ農園 自然栽培チャンネルさんの動画。
実際の農家さんの言葉だからかなり有益な情報なのではないだろうか。
地産地消で人口を賄える?
極論の話でするなら、皆さんが畑の近くに住んでて地産地消のような形でね、生活した場合、この人口を賄うことは、おそらく可能だと思いますね。
これすごく有益な話をしているよね!
前から農業に興味があって、自分で育ててみたいなと思ってたけど実現してない。
今、金持ち連中は食糧危機という茶番を起こそうとしていることを考えると、やっぱり自分でも農業はやった方がいいのではないかと、改めて思い始めている。
でも、貧乏暇なしだから自分だけでは作物が作れない。
で、今考えてるのは、一つの畑を借りてサークル的に畑をやれる仲間が欲しいなと思ってる。



私が住んでる板橋区では畑のレンタルをしてるらしいから
ジモティとかで募集すればいいのかなぁ
近くに住んでる人一緒にやりませんか?
教育への熱量がすごい!
教育の話は17分位から。
ここでも10歳の話してる。
10歳くらいまでは変に知識を詰め込まない方がいい。
それよりは、身体を作ってちゃんと身体を動かしていれば、脳は活性化する。
10歳位になって思考力がついてきたところで、勉強ではなく、”勉強の仕方”を教えていく。
という話をしている。
ここで紹介したかった動画は実は他のものだった。
CGSで神谷さんがMCをして、武田邦彦師匠と小名木善行氏の対談動画。
たしかこの動画の中で、日本の寺子屋のシステムはものすごくしっかりしていたっていう話。
なんか、この動画に限らずCGSの武田先生の動画が結構削除されてるんだよなぁ。
もしかしたら、削除してるのではなくてされてる…?のかな。
発言が危うい
神谷さんの動画を観てるとしばしばえっと思うことがある。
でも、ここの部分は神谷さんも自覚がある模様。
前に参政党の記事でも触れたことをもう一度出してみる。
2022年3月3日の定例ライブの中で篠原さんの秋篠宮家への追求に対して、多くの党員からどういうことなんだと問い合わせがたくさん来ているという流れの中で



個人の意見と、参政党としての意見は切り分けていただきたい
こうやってみんなの前で発言してもらって、みなさんに判断していただく
最終的に参政党は党員の党なので、党員の多数が”この人は政治家にふさわしくない。絶対ボードメンバーとしてはダメなんだ”という声が、党員の声としてまとまって上がってくれば、それはもちろん聞きます
党員の多くがよく思っていない(ここら辺は党員じゃないからわからない、憶測でこうなんじゃないかっていう私の考え)から、ボードメンバーから外れてしまった、
今は選対になっているらしい。
こうなると、実質党の意見と違う発言はできないじゃん。
でも、神谷さんの教育への想いも色んな動画から伝わってくるし、熱意もあって勉強もしてきて、国政政党になれた時”頑張ってくれるんだろうな!”って期待できるから、支持するけど。
参政党の魂
神谷さんってさ、言い方が強いし、じゃっかん外見がいかつい(筋肉質っていうか)から知らない人からすると怖い人だって映ってしまう気がする。
でも、主張してることは正しいと思うし、何より日本を憂いている。
そして上記で紹介してる参政党の候補者たちの5分間の街頭演説リレーで思ったことがある。
※5時間あるから観なくてもいい
浅井ちはるさんをはじめ候補者の何人かは、夜とかに神谷さんから電話がかかってきて、”広島に飛んでくれ”とか急に前置きもなく言われたと演説の中で話している。
でも、そういわれた人たちは二つ返事で快く引き受けたと話していた。
これって相当スゴいことだと思う。
普段から神谷さんの背中を見てきた身近な人たちとの信頼感とか絆が強いからなんだろうな。
神谷さんはよく動画の中で”ボクなんか倒れたっていいんです”とか”ボクが倒れても”とか話している。
これは本心なんだろう。
でも、参政党に希望を見出した多くの党員からすれば”それは困る”と思っていると想像する。



だって、神谷さんはスラムダンク風に言えば
”参政党の魂はお前なんだ”ってことだから
でも、最近ボディーガードをつけたらしい。
旗印となる神谷宗幣が倒れたら、それだけ参政党の求心力は弱まる。
いつまでも”みんなのアニキ”でいてくれ!
まとめ
- 教育への想いが熱い!
- CGSでは専門家の解説が聞ける!
- 加賀プロジェクトが面白い!
人間臭くてこういう人好きだ。
参政党どうなるかなぁ。
頑張ってほしい。
今必死に参政党の情報を集めて、なるべく早くgoogleで上位表示を目指してるけど…選挙に間に合うかなぁ。
コメント