【いったい何者!?】藤村晃子の経歴と評判を徹底調査!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

藤村晃子を調査!

こんにちわ。
ホントのこと(仮)です。

  • 藤村晃子ってなにしてる人?
  • どんな主張をしているの?
  • 放送作家をしてたってホント?

藤村さんは参政党の参議院選挙の立候補予定者

最初、参政党から出馬ってなったとき動物愛護?ってなったけど、色々動画を観てると動物といってもすべて繋がっているなと思ったから、今では参政党に合ってるなという考えになった

前半は経歴、思想など彼女の周辺情報、後半は藤村さんの主張することに対する個人的な思いを書いているよ。

印象深い言葉は、”テレビは集団洗脳装置”という言葉

水時計

この記事は2022年7月10日以前のもの
2022年11月以降は人が変わったような印象
離党後、反参政党になった流れを解説したツイートを見つけたから貼っておいた
反参政党になった理由

2022年11月。
参政党を離党
それに合わせて反参政党になったらしい

目次

藤村晃子の経歴・思想を調査!

管理人:水時計
水時計

職業:無知な政治ブロガー
日本を守るための活動。おまけに強烈な反米。

生活の中からなるべくアメリカ排除が目標。

渡部昇一先輩、武田邦彦師匠が心の師。どうすれば衰退する日本を防げるのかを一緒に考えてくれるライター(現状は無報酬)を募集中

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

経歴

高校卒業後アメリカに留学
???放送作家として活動
2011年日本動物虐待防止協会を設立
保護猫の家Arigatoを運営
2021年10月衆議院選挙に神奈川三区から出馬(無所属)するも落選
2022年7月参議院選挙に参政党から出馬するも落選
2025年7月参議院選挙で無所属連合から比例で出馬

お父さんが学生運動をするような左翼活動家のもとで育ち、学校では自虐史観教育で育つ
そんな環境で育ったこともあり、日本が嫌いになってアメリカに渡る

十年ほど放送作家として、スーパーJチャンネル、09年お正月SP東西対抗!いよっ日本一、ZIPなど製作

2011年より日本動物虐待防止協会を設立し動物愛護活動を開始

藤村さんは何とテレビ東京のテレビチャンピオンの猫通選手権で準優勝している
筋金入りの動物好き。

思想

  • アニマルポリスを導入!
  • 電柱地中化!
  • メディアを正す!

保守。

自身の持つチャンネル:HappyCats 723で動物関連の動画と共に、時事ニュースも保守の視点から解説している。

無所属連合で出馬

2025年7月20日の参議院選挙で出馬する藤村さん。

参政党の時は選挙区だったけど、今度は比例で出馬

水時計

無所属連合は応援している
頑張れ!
藤村晃子!

以下の記事では、2025年の参院選で出馬する候補者をまとめています

参議院選挙(参院選)の候補者一覧↓↓↓
【2025】参議院選挙(参院選)の候補者一覧

藤村晃子の経歴から見える主張に注目!

太陽光パネルは環境破壊だ!

佐世保市の委員会が太陽光パネルをつけろということで、二年間(武田先生は)佐世保市にいって研究しました。

太陽光の恵みの分だけ生物の命がある。

人間が太陽光を利用する分だけ生物が減るということが佐世保市の研究ではっきりした。

佐世保にはレッドデータブックがあって、希少生物の住んでいるところなどの詳細が調べられていた

希少生物は弱くて太陽光の当たらない沼地、日陰に押しやられている
そういうところに、議会は太陽光パネルを敷くということは希少動物が死ぬということが分かった

だいたい佐世保市の消費電力2%の太陽光パネルを敷くと希少生物は全滅する。
8%まで敷くと、稲など人間が積極的に栽培している以外の植物は全滅する。

そのため太陽光パネルの計画はなくなったという。

こうなると、建前上は、地球環境にやさしいからってことで太陽光パネルを!といっていることと矛盾してくる
環境が大切っていう理論から、太陽光パネルを推進している政治家は、ここについてちゃんと意見を言ってほしいよね。

テレビは集団洗脳装置

\ 第1回「参政党 藤村晃子氏初登場!国民覚醒! /

テレビメディアは昔はそれほどひどくはなかった。
中国の経済力が上がってきてスポンサーが変わったなという印象があります。

日本の企業の顔をしてるが、裏にいる中国・韓国の力が強くなったから、そこら辺に触れられなくなった。

先輩方からよく言われたのは”テレビは集団洗脳装置”だと言われていた。

中国の報道をやりすぎると、記者のビザが消されてしまったり、中国にいる日本の企業の人たちが囚われてしまったりする危険があるから、タブー視されてきている

NHKはスポンサーがいないとは言いつつ、商品プレゼントなどの関係で間接的にスポンサーはいる。
そうなると、そこへの配慮が働いてしまう。

ドイツでは、日本は女性は差別されていて夫は妻を殴る国なんだっていう特集があった。

私(松田学さん)は日本語もドイツ語も分かるので、特集の中で奥さんにインタビューをしていると、”あなたはしょっちゅう殴られてますね”とインタビュアーが聞くと、”そういえばそんなこともあったかしらね”と答える。

そうすると、ドイツ語の訳では”私は毎日のように殴られています”というんですよ。
(藤村さん)NHKはよくやりますね。

一番メディアを信用していないのは創ってる側という話。

日本人は国のために闘った!

(アメリカでの留学中のある日)日本兵の色々なものがあるから見に来ないかと誘われた。

そしたら、日本兵のヘルメットとか、軍服とか、寄せ書きがしてある日の丸があったから、”これどうしたんですか?”と聞いたら、おじいさんが第二次世界大戦で日本人と闘って戦利品として持って帰ってきて飾ってるんだと話していた。

その人に”日本人が悪いことをしてすみませんでした”といったんです。
そしたら”アキ、なんで謝るんだ?謝ることなんてないんだ”と言われた。

”日本人は本当に強かったんだ

国のために一生懸命闘ったんだ

だから、アメリカは原爆を二発も落として日本から無理やり勝利を勝ち取ったんだ
謝るのは私たちの方だ”

と言われた。

アメリカ人の話を聞くと、今はだいぶ教育がかわって、原爆投下について5:5という認識になっていると噂に聞く
その前は、8:2でアメリカ人は、日本の悪行を止めるために原爆投下は必要だったという意見が主流だったらしい。

藤村さんが渡米した時代にこんなことをいうっていうのは、このアメリカ人のおじいさんは実際に闘った当時の感覚として正しい歴史観を持っていたようだ

プライベートで漫画描きの知人がいて、その子が大学生当時アメリカ人の留学生がいて、その子自身は”アメリカは原爆を落としたからアメリカ人には何を言ってもいいんだ”と思っていたらしく、色々このアメリカ人がいるところでも、いないところでもそんな話をしていた

そうするとある時、そのアメリカ人が”原爆ごめんね”といってきたという

水時計

この物語の漫画化を目指してるから
期待してるけど今は進行はストップしてるっぽい

別の話で、前にケント・ギルバートが自身のチャンネルの動画の中で、原爆について謝罪していた

わからないけど、アメリカ人って日本人に対して少なからず悪いことをした”っていう意識はあるのかなと思った。

メディアは正せるのか?

国別新聞への信頼度調査
参照:世界各国の「新聞・雑誌」や「テレビ」への信頼度をさぐる(2017~2020年分)
国別テレビへの信頼度調査
参照:世界各国の「新聞・雑誌」や「テレビ」への信頼度をさぐる(2017~2020年分)

武田先生もNHKを潰せとか、メディアを正さないといけないっていう話をしている
彼だけじゃなく、多くの人がこういう話をしている。

個人的にはNHKとか朝日新聞を潰しても第二のNHK、第二の朝日新聞ができるだけで意味はないと思っている

そして、これまで話してきたようにメディアにはスポンサーがいる

水時計

本当に中立の報道ってできるのかな?

参政党の誰かが話していたけど、海外ではメディアは嘘をつくから信じないようにっていう教育をしているらしい
上記のデータが示す通り、日本人はそういう教育を受けていないため諸外国に比べて、メディアの報道を信じやすい

まず始めるのは日本人のメディアへの向き合い方なのではないか
日本でも、教育の中に”メディアはスポンサーがいて成り立っているから、一定の偏向はするものだ”っていうことを盛り込んで、メディアを疑う心を養った方がいいのではないか

経済力がメディアに偏向させている

経済力

日本の経済力が落ちて、中国、韓国の資本が日本の企業に入るようになってメディアは壊れ始めた(ホントは戦前からずっといらぬ扇動しかしてないけど)

昔は日本には経済力があったときは、中国を茶化したような報道もできていた
テレビマンが一番メディアを信用していない、ホントはもっと正しい報道をしたいと多くのテレビマンは思っていると藤村さん話している。

やっぱり日本は産業を自国に戻さないといけない

別に経済大国になる必要はないと思ってるけど、自立できるだけの経済力がないと、中国、韓国、東南アジアなどに出稼ぎに行かなくてはいけない国になってしまう

まずは、国益を考えない政治家を落選させていかないといけない

まとめ

  • 前職は放送作家
  • 動物愛護に力を入れている
  • テレビは大衆洗脳装置
  • 参政党で頭がいっぱい

藤村さんも動画の中で太平洋戦争という言葉を使っていた

あるとき、同じ参政党から立候補予定者であるさかうえひとしさんの動画がおすすめに出てきた
心理カウンセラーの人との対談動画。

水時計

心理カウンセラーの人にWGIP(ウォーギルトインフォメーションプログラム)について聞いてみると彼は知らないと答えていた

吉野さんにしても、藤村さんにしても大東亜戦争という言葉自体を知らない可能性があるから、伝わりやすく"太平洋戦争”といっていたのかなと思った
どうなんだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • コロナにかかって病院たらい回しで死にそうになったなんてテレビと同じ事言ってたら、つばさの党から出馬しようとして参政党に移ったりその直前までドラマに出演してたりロシア大使館に抗議デモしたりメディアと同じ事してたのに信用できませんね。
    神奈川県民で参政党員ですが神奈川支部には入りません。

コメントする

CAPTCHA


目次